瀬女練習会(ジムカーナ)11/13
約1年ぶりに瀬女高原スキー場の駐車場で行われているジムカーナ練習会に行ってきました。
今回のコースはこんな感じ。
あ、最後のパイロン書き忘れてます(汗)
好天に恵まれ、走ってると暑いくらいの陽気でした。
くじら号では初のジムカーナ、まずは8の字やスラロームで慣らしをしましたが、前のGSR750と比べると重くてホイールベースも長く、開けるとドカッとくる加速にも苦戦してバランスを崩すこと数回(>_<)コケなくてヨカッタ・・・
慣れてタイヤも温まってきたところでコース突入!
皆さん上手い方ばかりなので、勉強になります。
時には走行動画を撮って下さる方もいます。
去年の私のヘッポコな動画がこちらf^_^;
https://m.youtube.com/watch?v=GYDSfevA4wQ
こんな感じで走ってます〜
二輪車安全指導員や、競技経験者もいて、アドバイスを貰えたり、その場で整備作業が始まったり。
この日はブレーキパッド交換がありました。
お昼は持参する人や近くのお店に行く人、様々です。私はこの日は近くの中華屋さんでチャンポンメン。
まったり昼休みが終わったら、また自由に走り始めます。
自分のペースで自由に走れるのが、この練習会のいいところです。
ズ太いトルクのコントロールにもなんとか慣れて、後半は以前のGSR750並みには走れるようになり、くじら号の前後タイヤもおおむね端っこまで使えるように(^-^)v
0コメント